鶏油(チーユ)のコクにさっぱり黒酢でぺろりと完食!

鶏チャンコ鍋・〆の鶏だし雑炊

鶏だしの旨みと黒酢のさっぱり感でサラリと召し上がれる雑炊のレシピです。

材料(4人分)

鶏もも肉

100g

A

鶏ももひき肉

100g

玉ねぎ(みじん切り)

1/4個

白味噌

小さじ1/2

ごま

少々

ごま油

少々

しょうが汁

少々

しいたけ

4枚

白菜

1/4株

長ねぎ

1本

春菊

1/2袋

木綿豆腐

1/2丁

にんじん

3cm

鍋つゆ 鶏チャンコ鍋

1袋

ごはん

2杯分

1個

小ねぎ

2本

作り方

鶏もも肉は一口大に切り、Aを混ぜ合わせて鶏団子を作る。

しいたけ、にんじんは飾り切りにし、白菜、春菊は5㎝ほどに切る。

長ねぎは斜め切りにし、豆腐は4等分にする。

具材を鍋に詰め、鶏チャンコ鍋を入れて蓋おし、煮立たせる。

【鍋の〆】

スープにご飯を加えてひと煮立ちし、溶き卵を加えて混ぜる。

小口切りに切った小ねぎを散らす。

鍋つゆ 鶏チャンコ鍋